スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年05月29日

先週のこと。

皆さんこんにちは。
ここ最近でさらに暖かくなってきましたね!

先週は、テレビ静岡さんの密着取材で使用する素材の写真撮影をし、これでようやく全ての放送材料が揃いました!
数日間の密着取材、根気よくお付き合い頂いた担当の池田さんへは感謝です。

ありがとうございました&本当にお疲れ様でした。

どんな仕上がりか楽しみです!
放送日が決まりましたら皆さんにもお知らせいたしますね。


さて、話は変わり。

来月は企業様のパーティー、マジック講座の講師、レストランでのテーブルマジック、清水ドリームプラザでのショー、結婚式披露宴でのブライダルショーなどなど。





同じマジックなのにシチュエーションが全く異なるフィールドでのお仕事です。

基本の「OIL.スタイル」は崩さず、いかにTPOに合わせてその会場の「潤滑油」になれるか。

腕の見せどころです笑!


おかげさまで現在、今年の12月年末までご依頼&お問い合わせを頂いております。

今このブログをご覧いただいているあなたにも、いつかお逢いできたら嬉しいです!

日程や内容、ご予算などお気軽にマネージャーまでお問い合わせください!
(女性マネージャーが丁寧に対応いたしますでご安心を!)



ではまた!

マジシャンOIL.  


Posted by マジシャンOIL. at 18:19Comments(0)マジシャンOIL.のブログ

2017年05月22日

ショースタイルについて ※長文です

皆さんこんにちは。

ここ数日で急に暖かくなってきましたね。
というよりもう夏ですよね笑!

ホテルやデパートではビアガーデンが続々とオープンしたり、テレビのニュースでは真夏日なんてフレーズが出てきたり。

皆さん体調管理は万全でしょうか?


先週はというと「ショーの構成」やら「TPOに応じた演目選び」など、今後より良いマジシャンOIL.を魅せられるよう一人でじっくりと向き合う時間を過ごしました。

たとえば、
僕は基本的に「手ぶら」でステージに入場します。

道具はすべて衣装のポケットの中のみ。
皆さんの持つマジシャンのイメージと正反対ではないでしょうか笑。

僕も当初は大きめのバッグを持って登場したり、会場の机を借りて道具置き場にしたりしていました。

しかしショーを続けていく中で、ある動作に違和感をおぼえます。

それは次のマジックをするために道具箱やバッグの中を「ゴソゴソ」っとするワンアクションです。

当然ながら衣装に入らない大きさのアイテムはたくさんあります。
むしろ数百人の観客を沸かせるステージマジックでポケットにおさまるもの・・・の方が少ない気がします。

大きくて派手な道具はその存在感だけで魅了されることもありますし、もちろん期待感も膨らみます(とにかく遠くからでも見えやすい!)。

一般的にはこれだけで十分なメリットだと思われますが、僕にとっては・・・。
頭を悩ませます。

それは、僕がショーの中で意識していることの上位に「常に観客とつながること」が挙げられるからです。

マジック中はもちろん、入退場やマジックとマジックの間のお客さんとのおしゃべりの時もずっとつながっていたいと思っています。

そんな最高な時間を過ごしているときにそれを中断して「ゴソゴソ」っと。

この動作が悪いというわけではなくて、僕が不器用ゆえの、自分からその関係を遮断してしまう、ということでしょうか。

そしてとうとう「何も持たない、ポケットに全ておさめる。」に至ったわけです。

ですがこのスタイルで最も?弱い点が「道具が小さくて見えにくい」です。
結婚式場や宴会場などの後ろの席からはトランプの数字は見えません。
これもまた頭を悩ませます...

そこで僕が出した答えが「沢山のお客様にショーへ参加していただくこと」です。

僕がトランプのマークと数字を言うのではなく、最前列の方に確認してもらったり、お客様を2人・3人ステージ上に呼んで一緒にマジックをすればイリュージョンの大きなセットがなくても十分魅力的な即席セットが出来上がると自負しています。

僕のマジックショーはお客様の参加なくしては出来ません。

少し長くなりましたが、最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


また、ショーの予定や様子は引き続きFBやHPをチェックしてもらえれば幸いです。



ではまた!
マジシャンOIL.
  


Posted by マジシャンOIL. at 17:51Comments(0)マジシャンOIL.のブログ

2017年05月15日

ブライダルフェア、そして母の日。

みなさんこんにちは。

暑くなりはじめたと思いきや、雨で肌寒かったりと体調管理が難しい時期ですね。

さて、先週も素敵な出会いがたくさんありました。

まずはリバーサイドホテル沼津さんにて初めてのブライダルフェアに参加。

挙式、披露宴を検討しているお二人や、そのご家族に向けてマジックショーを実演スタイルでご提案をさせていただき、なんと早速ご依頼を頂きました!

結婚10周年を記念に挙式とのこと。
お二人のお子様が大のマジック好きだそうで、本人には当日まで内緒の「サプライズマジックショー」をプレゼントすることになりました!

不思議さとハッピーを会場の皆さん全員でシェアできる演出をこれから練り上げていきます。


そして夜は富士のキチトナルキッチンさんにて「母の日マジックディナー」に出演。

こちらも大盛況でした。
イベント様子はHPやFBにてご紹介していますので、是非チェックしてください!




キチトナルオーナーの吉村さん、MCを務めていただいたキャッチャー渡辺さん、そしてご来店頂いたご家族の皆さん、本当にありがとうございました!

今日から月曜日。また気合い入れていきましょう!

ではまた。
マジシャンOIL.  


Posted by マジシャンOIL. at 14:21Comments(0)マジシャンOIL.のブログ

2017年05月08日

G.W

皆さんこんにちは。

G・W疲れは大丈夫ですか笑?
僕もしっかりお仕事させて頂きました。

5/3.4.5の3日間。
昼間は富士山こどもの国でキッズショー、夜はホテルグランド富士にてレストランマジックでした。


まずは富士山こどもの国から。
今まで観覧者数100~200人くらいでしたが今回まさかの300人超え!
1日2回、計6回のショー全て満員状態で終えることができました。


僕のキッズショーは表向き子供たちが対象ですが、会話の中のジョークはお父さんお母さんもお楽しみ頂けるよう作り込んでいます。
子供たちの絶叫と大人の笑い声が行き交う微笑ましい空間。



こちらから見ていて最高の光景でした!


そして夜はホテルグランド富士。
ホテルからのご希望でコック服、コック帽のコスチュームでのテーブルマジックでした笑。



「手品ができるシェフ」をコンセプトに豪華なディナーをお楽しみ頂きながらのマジック。

ホテルのブランドを傷つけぬよう、でもリラックスして観て欲しい。

このバランスを取りながら言葉遣いや対応を慎重に、かつマジックは大胆に披露させて頂きました。

元ホテルマンの経験が少しは生かせたかな?と思っています。
苦しかった日々に感謝です。


昼夜両ステージとも、実りある時間でした!ありがとうございました。

ショーの様子はホームページやFB広報ページからどうぞ。

ではまた!

マジシャンOIL.  


Posted by マジシャンOIL. at 12:28Comments(0)マジシャンOIL.のブログ

2017年05月01日

早いものでもう5月!!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

今日から5月。
G・Wに突入している方も多いのではないでしょうか。

先週は三島市の楽寿園にて行われた「三島でインディア2017カレー博」に余興ゲストとして出演してきました。





計2回のショーでしたが、とにかく日差しが強かった!!!
2公演とも観て頂いたお客様もいらっしゃったようで本当に嬉しい限りです。

皆さんの温かい声援と拍手、
出店者の熱気、そしてカレーの辛さ!
「ごちそうさまでした」


さて、明後日からは「こどもの国キッズショー」&「ホテルグランド富士ディナーショー」の3日間怒涛のフルセット。

気合入れて臨みます笑!

今月はその後もカフェでのマジックライブやレストランでの企画イベント出演などが控えています。詳細はFBやHPをのぞいてみてください。


G・Wが休暇の方。
怪我や事故のないよう気を付けながら全力で楽しんできてください!

そしてG・Wが仕事の方。
皆さんの頑張りのおかげでこの期間、快適に過ごせている人たちがたくさんいます!

僕も頑張ります。一緒に頑張りましょう!

ではまた

マジシャンOIL.  


Posted by マジシャンOIL. at 16:41Comments(0)マジシャンOIL.のブログ