体調管理
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
湿気&暑さでもう大変ですね。
先週はリバーサイドホテル沼津にてブライダルショー、アパホテル〈富士中央〉にてビアガーデン、レストランのイルポンテでテーブルマジック。
最近は毎週こんな感じで1日に2件以上のショーが入ることが多いです。
(皆様、いつもありがとうございます!)
さて、今回のテーマは「体調管理」について。
マジックの仕事に限ったことではないのですが、日々の忙しさからつい疎かになりがちなのが自身の健康だと思っています。
自己投資にかける時間(読書やトレーニングなど)って、ルーティーン化してしまうと途中で区切るのが難しかったり、一度休むとそこでやめてしまったり。
僕もそのタイプなので自身のスタミナよりも無理に継続することを優先してしまうことが多いです。
昭和生まれ故なのかそういった根性論も嫌いではないですし、その無理矢理な積み重ねが自信になるような気もしています笑。
ですが。
最近はちょっと視点を変えてみて、ショーの当日、自分にとって『どんな状況が最悪なのか?』を考えています。
いま出ている答えはずばり「体調不良」なんです。
技術の練習や道具の準備も同じように大切ですが、優先順位をということであれば自身の体ということになります。
トランプを忘れたり、衣装を忘れたり(実際、過去にありました笑)などは当日ドタバタしますが近くのデパートに行けばおおよそなんとかなります。
しかし、体調だけはどうにもなりません。風邪だとしたら頭は回らない、鼻声でトークなど、ましてやゲストの方々に風邪をうつしたらもう最悪です。。。
これを機に自分の体と対話する時間を少し増やしていこうと思いました。
皆さんも前進と休息のバランスを整えてみてはいかがでしょうか。
ではまた!
マジシャンOIL.
関連記事